時が止まった時、世界の何かが変わり始めた――。
<<04 | 2025/05 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 06>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も今日で最後。
この一年色々あったなーと振り返ってみる。
受験勉強に励まなければいけないというのに
思いっきりENJOYしていた夏休み。
・・・。来年はいよいよ卒業、そして高校生に、
なれればいいなぁと 笑
普段こけてばっかの私ですが
受験ではこけたくないですッ!!
PR
窓拭き今さっき終了ッ☆
という事でお披露目~
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a2c58f7364a45368f4a1162713883ac3/1198985742
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a2c58f7364a45368f4a1162713883ac3/1198985741
ん~;;いつ見てもだせぇ。
片付いてもだせぇ。
やっぱりうち貧乏症なんで安いものしか集まらない。
ダサいものしか集まらない。
可愛い座布団と可愛いベッドカバー、
そして可愛い布団カバーを買いたいと思った15の冬。藁
という事でお披露目~
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a2c58f7364a45368f4a1162713883ac3/1198985742
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a2c58f7364a45368f4a1162713883ac3/1198985741
ん~;;いつ見てもだせぇ。
片付いてもだせぇ。
やっぱりうち貧乏症なんで安いものしか集まらない。
ダサいものしか集まらない。
可愛い座布団と可愛いベッドカバー、
そして可愛い布団カバーを買いたいと思った15の冬。藁
大掃除2日目ッ★
今日こそは終わらせないといけないから頑張っちゃったよ!?
その甲斐あってめっちゃ綺麗になったぁ^^
あとはいつもこの状態を保っておく事!!
最低でも5日間はね、
・・・って5日だけかよ!!
明日は、窓拭きでもしようかなぁ。
今日こそは終わらせないといけないから頑張っちゃったよ!?
その甲斐あってめっちゃ綺麗になったぁ^^
あとはいつもこの状態を保っておく事!!
最低でも5日間はね、
・・・って5日だけかよ!!
明日は、窓拭きでもしようかなぁ。
今日は年に一度の大掃除。
自分の部屋の掃除を始めてみた。 ・・・ものの物がありすぎて何から手をつければいいのか
分からない。状況説明―ッ!!
①服
あちらにも、こちらにも、ベッドの上にも脱ぎ捨てられた服の数々・・。
②雑貨・小物
ペン、ノート、ポーチ、小物入れ、プリ帳・・・・。
いつの間にこんなに増えていったのだろう。
③机
ホコリがぁ・・。というより教科書が山のように積まれている。
これが受検生の机なのかねぇ・・。ノート広げるスペースないし藁
④棚
コッチも負けずとすごい事になっとる。1・2年の教科書が無造作に入れられ、
ワークもあるし。しかもそのワークを開くとなにもやってなくて解答欄が真っ白という
悲しき現実が・・。まさにビクトリー!!
んなわけで掃除どころぢゃない;;
さーて掃除は明日しましょう←
自分の部屋の掃除を始めてみた。 ・・・ものの物がありすぎて何から手をつければいいのか
分からない。状況説明―ッ!!
①服
あちらにも、こちらにも、ベッドの上にも脱ぎ捨てられた服の数々・・。
②雑貨・小物
ペン、ノート、ポーチ、小物入れ、プリ帳・・・・。
いつの間にこんなに増えていったのだろう。
③机
ホコリがぁ・・。というより教科書が山のように積まれている。
これが受検生の机なのかねぇ・・。ノート広げるスペースないし藁
④棚
コッチも負けずとすごい事になっとる。1・2年の教科書が無造作に入れられ、
ワークもあるし。しかもそのワークを開くとなにもやってなくて解答欄が真っ白という
悲しき現実が・・。まさにビクトリー!!
んなわけで掃除どころぢゃない;;
さーて掃除は明日しましょう←
明日から冬休みです。
今日は重―い荷物と重ーい通知表を持って帰ってきました^^;;
後先しっかり考えている子は昨日からファイルやら何やら持ち帰っていて軽そうだった。
後先なーんにも考えていない自分は学校から家までの10分間を休みながら歩いて
20分程かけて帰った。めっちゃ重い。
「ご利用は計画的に」とはきっとこの事を言うのだろう。
さて問題の通知表。頭いい人から見たら最悪だけど、自分からして見ればまだ良いほう・・。
お母さんもうちの実力を知ってるからそう思うかねぇ・・。
そう思っていただきたい^^
今日は重―い荷物と重ーい通知表を持って帰ってきました^^;;
後先しっかり考えている子は昨日からファイルやら何やら持ち帰っていて軽そうだった。
後先なーんにも考えていない自分は学校から家までの10分間を休みながら歩いて
20分程かけて帰った。めっちゃ重い。
「ご利用は計画的に」とはきっとこの事を言うのだろう。
さて問題の通知表。頭いい人から見たら最悪だけど、自分からして見ればまだ良いほう・・。
お母さんもうちの実力を知ってるからそう思うかねぇ・・。
そう思っていただきたい^^
Category |
New Artical
|
New Comment |